単語の説明
A4 「る」で終わる五段動詞, 自動詞
思い上がるto be conceited
辞書の定義
一般的
「る」で終わる五段動詞, 自動詞
1.
to be conceited
同訓異字
思い上がる 【おもいあがる】、思いあがる 【おもいあがる】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
彼の思い上がった態度が鼻につく。
コンクールで入賞して思い上がっています。
いつも先生が褒めるせいで息子が思い上がっている。
父:「校内一位になったくらいで思い上がるんじゃない!」
思い上がった態度をしている奴に、早く現実を見てもらいたい。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。