単語の説明

A4 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

(おも)(えが)to imagine, to picture, to figure, to see

    辞書の定義

    一般的

    1. 「く」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to imagine, to picture, to figure, to see

    同訓異字

    思い描く 【おもいえがく】想い描く 【おもいえがく】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      将来(しょうらい)自分(じぶん)(おも)(えが)く。

      I picture myself in the future.

        転職(てんしょく)をした未来(みらい)(おも)(えが)いています。

        I am imagining a future after changing jobs.

          (ちい)さい(とき)希望(きぼう)()ちた将来(しょうらい)(おも)(えが)いていた。

          When I was small, I imagined a future full of hope.

            (むかし)(おも)(えが)いていた自分(じぶん)とはだいぶ(ちが)自分(じぶん)へと成長(せいちょう)した。

            I have grown into a self that is quite different from the one I was imagining in the past.

            (しあわ)せな新婚(しんこん)生活(せいかつ)(おも)(えが)いていたのにたったの1年(とし)離婚(りこん)をした。

            I had imagined a happy newlywed life, but we divorced in just a year.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。