単語の説明

A5 副詞

(おそ)らくはI fear that it's likely that, with all due respect

    辞書の定義

    1. 副詞

      1.

      probably, (most) likely, in all likelihood, I suspect, I dare say, I'm afraid

      カタカナで書かれることが多い, oft. used when predicting a negative outcome

    同訓異字

    恐らくは 【おそらくは】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 19,500

    例文

    --:--

      明日(あした)(おそ)らくは(ゆき)()るだろう。

        祖父(そふ):「(おそ)らくは今日(きょう)最期(さいご)()だ…。」

          先生(せんせい):「(おそ)らくは生徒(せいと)半分(はんぶん)(あか)(てん)でしょうね。」

            (かれ)とは仲良(なかよ)くなれないが、(おそ)らくは(かれ)人見知(ひとみし)りなのだろう。

              (おそ)らくは先輩(せんぱい)賛成(さんせい)しないだろうが、(ぼく)(すべ)(あたら)しい戦術(せんじゅつ)(おも)いついた。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。