単語の説明

A4 名詞

恒常(こうじょう)constancy

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      constancy, permanence

    同訓異字

    恒常 【こうじょう】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      人間(にんげん)(つね)体温(たいおん)恒常(こうじょう)(たも)ちます。

        (かれ)には恒常(こうじょう)(こころ)があり、いつも()わりがない。

          社長(しゃちょう)正社員(せいしゃいん)たちは恒常(こうじょう)(てき)雇用(こよう)関係(かんけい)にあります。

            恒常(こうじょう)(てき)赤字(あかじ)(くる)しんだすえにその会社(かいしゃ)倒産(とうさん)してしまった。

              (まず)しい(こく)では、恒常(こうじょう)(てき)飲料(いんりょう)(すい)不足(ふそく)食料(しょくりょう)不足(ふそく)による問題(もんだい)発生(はっせい)している。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。