単語の説明
N2 名詞
恥shame, embarrassment, disgrace
辞書の定義
一般的
名詞
1.
shame, embarrassment, disgrace
同訓異字
恥 【はじ】、辱 【はじ】、辱 【じょく】、羞 【はじ】、耻 【はじ】、恥じ 【はじ】
詳細
高低アクセント
は
じ
ネットフリックス トップ 2,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
舞台上で転んで恥をかく。
I fell on stage and embarrassed myself.
赤ちゃんは恥というものを知りません。
Babies do not know what shame is.
ある宗教の信者:「婚前交渉をした娘は一家の恥である。」
Follower of a certain religion: 'A daughter who has premarital relations is a disgrace to the family.'
観客の前で恥をかきたくないのなら、必死に練習をせねばならない。
If you don't want to be embarrassed in front of the audience, you must practice desperately.
社員:「クビになるのは恥なので、自ら辞表を提出するよりしかたがない。」
Employee: 'Being fired is embarrassing, so I have no choice but to submit my resignation voluntarily.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。