単語の説明
N1 形容動詞, ノ形容詞, 名詞
悪徳vice, immorality, corruption
辞書の定義
一般的
形容動詞, ノ形容詞, 名詞
1.
vice, immorality, corruption
同訓異字
悪徳 【あくとく】
詳細
音声
アニメ トップ 15,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
悪徳な商売をしている店を訴える。
I'm going to sue the store for running a corrupt business.
悪徳な業者に法外な値段を請求されました。
A corrupt vendor charged me an outrageous price.
あの商人は悪徳だから、彼からは何も買わない方が良い。
That merchant is corrupt, so it's best not to buy anything from him.
警察官:「悪徳な商法をしているような連中を捕まえてやる!」
Police Officer: 'I’m going to catch those running corrupt business operations!'
悪徳なあの弁護士は、法律の知識以前に人として信用する事が出来ません。
That immoral lawyer isn't just lacking in legal knowledge. He can't be trusted as a person.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。