単語の説明
N2 名詞, ノ形容詞
意地stubborness, obstinacy, willpower, pride, disposition, nature, appetite, desire, greed
辞書の定義
一般的
- 名詞, ノ形容詞 - 1. - EN stubbornness, obstinacy, willpower, pride 
 
- 名詞 - 2. - EN disposition, nature 
 
- 名詞, ノ形容詞 - 3. - EN appetite, desire, greed 
 
同訓異字
意地 【いじ】
詳細
- い 
- じ 
 
- 小説 トップ 2,200 
例文
--:--
- この犬は他の犬の餌も食べました。意地が汚いです。 - This dog ate the other dog's food too. It's greedy. - N2
 
- 彼女は常に自分の意地を通すので、ワガママだと思われている。 - Her obstinacy leads people to think of her as selfish, as she always gets her way. - N2
 
- いつも強気な彼の意地を折ることが出来たので、いい気分です。 - I feel good because I was able to break his always confident stubbornness. - N2
 
- 選手のインタビュー:「試合に出場する以上、最年長の意地を見せたいです。」 - Athlete's interview: 'Since I am participating in the game, I want to show the pride of being the oldest.' - N2
 
- 会社の備品を盗むような意地が汚い事をした同僚は、たちまち嫌われ者になった。 - The colleague who did such a obstinate thing as stealing office supplies from the company quickly became disliked by everyone. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。