単語の説明

A2 名詞

(なぐさ)(もの)source of amusement, plaything

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      source of amusement, plaything

    同訓異字

    慰み物 【なぐさみもの】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 92,000

    例文

    --:--

      こんな(なぐさ)(もの)では気分(きぶん)()がりません。

      I can't get excited with such entertainment.

      • N1

      プロの画家(がか)として、(なぐさ)(もの)()()ることはできません。

      As a professional painter, I cannot sell paintings that are merely a source of amusement.

      • N1

      部下(ぶか):「こちら()()れです。(なぐさ)(もの)(たい)した(もの)ではないですが。」

      Subordinate: 'This is a token of my appreciation. It's not much, just something to amuse you.'

      • N1

      大工(だいく):「こんな(なぐさ)(もの)のような椅子(いす)()るわけには…プライドがあります。」

      Carpenter: 'I can't sell chairs that are like playthings... I have my pride.'

      • N1

      カエデ:「(なぐさ)(もの)()ってきたよ。」リン:「(なぐさ)(もの)じゃなくて立派(りっぱ)(もの)じゃん!」

      Kaede: 'I brought some entertainment.' Rin: 'This isn't just entertainment, it's something splendid!'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。