単語の説明

A3 名詞

戦記(せんき)record of war, war chronicle, commentaries of war, military history

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      record of war, war chronicle, commentaries of war, military history

    同訓異字

    戦記 【せんき】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 25,500

    例文

    --:--

      戦記(せんき)を()戦争(せんそう)について(まな)ぶ。

      Watch the war chronicle to learn about war.

        この戦記(せんき)には虐殺(ぎゃくさつ)様子(ようす)(しる)されている。

        This record of war details the circumstances of the massacre.

          戦記(せんき)()んだせいで気分(きぶん)(わる)くなってしまった。

          I ended up feeling sick because I read a record of war.

            戦争(せんそう)(かん)する報告(ほうこく)資料(しりょう)提出(ていしゅつ)統計(とうけい)図版(ずはん)などが戦記(せんき)だ。

            The submission of reports and materials related to the war, as well as statistics and illustrations, are records of war.

              映像(えいぞう)(のこ)された戦記(せんき)()(はじ)めた途端(とたん)気分(きぶん)(わる)くなってしまった。

              As soon as I began watching the record of war left in the video, I started to feel sick.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。