単語の説明
N1 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞
戸惑うto be bewildered, to be perplexed
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 自動詞 - 1. - EN to be bewildered, to be perplexed 
 
同訓異字
戸惑う 【とまどう】、途惑う 【とまどう】
詳細
- と 
- ま 
- ど 
- う 
 
- 小説 トップ 2,100 
例文
--:--
- 僕は慣れない仕事に戸惑っている。 - I'm feeling perplexed about my new, unfamiliar job. - N1
 
- 女性が突然のプロポーズに戸惑っています。 - The woman is bewildered by the sudden proposal. - N1
 
- 社長に急に指名された時はとても戸惑いました。 - I was completely perplexed when the company president suddenly called on me. - N1
 
- 部下からのド直球な質問に何と答えていいか分からず戸惑っている。 - I’m a bit perplexed, unsure how to respond to my subordinate’s blunt question. - N1
 
- SNSでの自分の発言に予想外の反響が寄せられたため戸惑っています。 - I'm bewildered after my comment on social media got an unexpected reaction. - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。