単語の説明

A4 表現, 「く」で終わる五段動詞

()()to be free, to be available

    辞書の定義

    1. 表現, 「く」で終わる五段動詞

      1.

      to be free, to be available

      慣用的な表現,

      反意語:

    同訓異字

    手が空く 【てがあく】手が空く 【てがすく】手があく 【てがあく】手がすく 【てがすく】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()()いている(ひと)手伝(てつだ)ってもらう。

        (いま)()()いているから、(きみ)(たす)けられるよ!

          ごめん、()()いていないから手伝(てつだ)うことはできないよ。

            (いま)()()んでいる(おお)きなプロジェクトが()われば、()()きます。

              上司(じょうし):「()()いたらでいいから、そしたら()はこの仕事(しごと)をしてくれる?」

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。