単語の説明

A5 形容詞

()ごわいdifficult, tough, formidable, redoubtable, stubborn

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容詞

      1.

      difficult, tough, formidable, redoubtable, stubborn

    同訓異字

    手ごわい 【てごわい】手強い 【てごわい】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 6,300

    例文

    --:--

      対戦(たいせん)相手(あいて)子供(こども)なのに手強(てづよ)かった。

      Even though my opponent was a child, they were formidable.

        手強(てづよ)(てき)との(せん)いには()()くことが出来(でき)ません。

        You cannot afford to slack off in a battle against a formidable enemy.

          あんなにナヨナヨして()えるのに、(せん)ってみると手強(てづよ)かった。

          Even though they looked so weak, they were formidable when I fought them.

            (つぎ)対戦(たいせん)相手(あいて)手強(てづよ)いとあって、対戦(たいせん)(まえ)から緊張(きんちょう)しています。

            I'm nervous before the match because the next opponent is said to be formidable.

              先生(せんせい):「この手強(てづよ)問題(もんだい)()けたら、もうテストは(こわ)いもの()しでしょう!」

              Teacher: "If you can solve this tough problem, you won't be afraid of any test!"

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。