単語の説明

A2 表現, 「ぐ」で終わる五段動詞

()(つな)to join hands (with)

    辞書の定義

    1. 表現, 「ぐ」で終わる五段動詞

      1.

      to join hands (with)

    同訓異字

    手をつなぐ 【てをつなぐ】手を繋ぐ 【てをつなぐ】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      子供(こども)()(つな)いで公園(こうえん)()く。

      Joining hands with my child and going to the park.

      • N1

      迷子(まいご)になるのを(ふせ)ぐために(おや)()(つな)ぐ。

      To prevent getting lost, join hands with your parents.

      • N1

      カップルがギュッと()(つな)ぎながら(ある)いています。

      The couple is walking while tightly holding hands.

      • N1

      ()屋敷(やしき)(なか)友達(ともだち)()(つな)ぎながら(こわ)さを必死(ひっし)(やわ)らげました。

      I desperately tried to alleviate my fear in the haunted house by holding hands with my friend.

      • N1

      ()きな(ひと)()(つな)ぐだけで心臓(しんぞう)がドキドキしてしまうのはなぜなのでしょう。

      Why does my heart pound just by joining hands with the person I like?

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。