単語の説明
A2 一段動詞, 自動詞
手慣れるto get used (to), to get familiar with, to get skillful with
辞書の定義
一段動詞, 自動詞
1.
to get used to, to get familiar with, to get skillful (in doing), to become proficient
同訓異字
手馴れる 【てなれる】、手慣れる 【てなれる】
詳細
音声
小説 トップ 21,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
料理人が手慣れた包丁で料理をしています。
The chef is cooking with a knife he has become familiar with.
シェフにとって料理を作ることは手慣れた作業です。
For a chef, cooking is a task they have become skillful with.
大工:「手慣れた道具を使わないと調子が出ないんだよな〜。」
Carpenter: 'I just can't get in a good rhythm unless I'm using tools I'm familiar with.'
保育園の先生の仕事をしている彼女は子供の扱いに手慣れています。
She, who works as a kindergarten teacher, is used to handling children.
手慣れた手つきで家の掃除をする様子を見て、私は彼との結婚を決めました。
Watching him clean the house in a skillful manner, I decided to marry him.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。