単語の説明

A4 ノ形容詞, 名詞, 名詞または動詞の連用形

手持(ても)in hand, on hand, on one, in stock, in store, handheld

    辞書の定義

    一般的
    1. ノ形容詞, 名詞

      1.

      in hand, on hand, on one, in stock, in store

    2. 名詞または動詞の連用形

      2.

      handheld

    同訓異字

    手持ち 【てもち】手持 【てもち】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      手持(てもち)ちがないから支払(しはら)いが出来(でき)ません。

        (きゃく):「あぁ…(いま)手持(てもち)ちが(さん)(せん)(えん)しかない…。」

          ゲームマスター:「手持(てもち)ちのカードを裏返(うらがえ)して(くだ)さい。」

            三脚(さんきゃく)使(つか)わずに、手持(てもち)ちでカメラのシャッターを()ることにした。

              手持(てもち)ちの資金(しきん)()きてしまったのなら、(ほか)()(かんが)えなければならない。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。