単語の説明
A3 名詞
手裏剣shuriken, small throwing blade, throwing star
辞書の定義
名詞
1.
shuriken, small throwing blade, throwing star
同訓異字
手裏剣 【しゅりけん】
詳細
高低アクセント
し
ゅ
り
け
ん
アニメ トップ 5,900
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
手裏剣(しゅりけん)を敵に投げつける。
Throw a shuriken at the enemy.
忍者が手裏剣を使って攻撃をしています。
The ninja is attacking using a shuriken.
この手裏剣(しゅりけん)は回転させて投げつける十字手裏剣(じゅうじしゅりけん)です。
This shuriken is a cross-shaped shuriken that is thrown by spinning it.
手裏剣(しゅりけん)は江戸時代の武具で、相手に投げつけて殺傷する刀剣である。
A shuriken was a weapon from the Edo period, a type of blade that was thrown at opponents to injure or kill them.
近世以降に掌中に握って投げやすい小柄状の形の手裏剣が案出されたとか。
It is said that after the early modern period, small, easy-to-throw, dagger-shaped shuriken were devised.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。