単語の説明

A2 一段動詞, 他動詞, 自動詞

(とう)じるto throw, to cast (e.g. vote, light, shadow), to devote oneself (e.g. to a cause), to invest, to put in, to administer (medicine), to give, to surrender, to take advantage of, to make full use of, to fit well with, to match with, to be in tune with, to stay (at a lodging)

    辞書の定義

    一般的
    1. 一段動詞, 他動詞

      1.

      to throw, to cast (e.g. vote, light, shadow)

    2. 一段動詞, 他動詞

      2.

      to devote oneself (e.g. to a cause)

      in the form of 身を投じる,

      関連項目:

    3. 一段動詞, 他動詞

      3.

      to invest, to put in

    4. 一段動詞, 他動詞

      4.

      to administer (medicine), to give

    5. 一段動詞, 自動詞

      5.

      to abandon, to surrender

    6. 一段動詞, 自動詞

      6.

      to take advantage of, to make full use of

    7. 一段動詞, 自動詞

      7.

      to fit well with, to match with, to be in tune with

    8. 一段動詞, 自動詞

      8.

      to stay (at a lodging)

    同訓異字

    投じる 【とうじる】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 14,600

    例文

    --:--

      患者(かんじゃ)鎮静(ちんせい)(やく)(とう)じる。

      Administering sedatives to the patient.

      • N1

      自動(じどう)販売(はんばい)()小銭(こぜに)(とう)じました。

      I put coins into the vending machine.

      • N1

      不動産(ふどうさん)会社(がいしゃ)土地(とち)買収(ばいしゅう)大金(たいきん)(とう)じました。

      The real estate company invested a large sum of money in the acquisition of land.

      • N1

      (いえ)()(りょう)という集団(しゅうだん)生活(せいかつ)(とう)じたことを後悔(こうかい)しています。

      I regret having left home and devoted myself to communal living in a dormitory.

      • N1

      手紙(てがみ)をポストに(とう)じてからわずか2日(ふつか)()(とど)(さき)(とど)きました。

      The letter arrived at the destination just two days after it was put in the mailbox.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。