単語の説明

N1 名詞, サ行変格活用, 自動詞

投了(とうりょう)resignation, giving up the game for lost

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN resignation, giving up the game for lost

    同訓異字

    投了 【とうりょう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 38,400

    例文

    --:--

      相手(あいて)投了(とうりょう)したので、試合(しあい)()ちました。

      I won the match because the opponent resigned, giving up the game for lost. {resignation, giving up the game for lost}

      • N1

      投了(とうりょう)という言葉(ことば)は、(おも)囲碁(いご)将棋(しょうぎ)使(つか)われる。

      The term "resignation" is mainly used in games like Go and Shogi. {resignation, giving up the game for lost}

      • N1

      相手(あいて)にとって(むずか)しい一手(いって)()ったから、(かれ)投了(とうりょう)するだろう。

      Since I made a difficult move for my opponent, he will likely resign, giving up the game for lost. {resignation, giving up the game for lost}

      • N1

      前回(ぜんかい)(かれ)試合(しあい)()けたが、今回(こんかい)試合(しあい)(かれ)投了(とうりょう)させてやるぞ!

      I lost to him in the last match, but this time I will make him resign, giving up the game for lost! {resignation, giving up the game for lost}

      • N1

      名人(めいじん)新人(しんじん)相手(あいて)投了(とうりょう)したとあって、世間(せけん)将棋(しょうぎ)ファンがざわついています。

      The news that the master resigned against a newcomer has the world of shogi fans buzzing. {resignation, giving up the game for lost}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。