単語の説明

A1 形容詞

()目正(めただ)しいwell-mannered, courteous

    辞書の定義

    1. 形容詞

      1.

      well-mannered, courteous, polite

    同訓異字

    折り目正しい 【おりめただしい】折目正しい 【おりめただしい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()()(ただ)しく行動(こうどう)するべきです。

      You should act in a well-mannered and courteous way. {well-mannered, courteous}

      • N1

      (ぼく)()()(ただ)しく挨拶(あいさつ)した子供(こども)感心(かんしん)した。

      I was impressed by the well-mannered child who greeted me properly. {well-mannered, courteous}

      • N1

      子供(こども)()()(ただ)しい態度(たいど)()につけさせたいと(おも)っている。

      I'm thinking of instilling a well-mannered attitude in my child. {well-mannered, courteous}

      • N1

      ()()(ただ)しくメールを(おく)って()てくれる生徒(せいと)(すく)ないのなんのって…。

      There are hardly any students who courteously send emails correctly, it's really something... {well-mannered, courteous}

      • N1

      あんなに()()(ただ)しい若者(わかもの)がいるとは…この()もまだ()てたものじゃない。

      To think there are such well-mannered young people out there... This world isn't all bad after all. {well-mannered, courteous}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。