単語の説明

A2 名詞

()(がら)cast-off skin (snake, insect, etc.), husk, empty shell, exuvia, exuviae

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      cast-off skin (snake, insect, etc.), husk, empty shell, exuvia, exuviae

      関連項目:

    同訓異字

    抜け殻 【ぬけがら】脱け殻 【ぬけがら】抜殻 【ぬけがら】脱殻 【ぬけがら】蛻 【ぬけがら】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 16,300

    例文

    --:--

      セミの()(がら)()(みき)についています。

      The cicada's husk is attached to the tree trunk.

      • N1

      脱皮(だっぴ)時期(じき)(へび)()(がら)()つけました。

      I found the cast-off skin of a snake during its molting period.

      • N1

      無人(むじん)()(がら)となったこの部屋(へや)犯人(はんにん)潜伏(せんぷく)していました。

      The culprit was hiding in this empty, uninhabited room.

      • N1

      ()きる理由(りゆう)だった(つま)(うしな)い、(かれ)(たましい)()(がら)となってしまった。

      Having lost his wife, who was his reason for living, he became an empty shell.

      • N1

      (むし)大嫌(だいきら)いな(むすめ)は、セミの()(がら)でさえ(つか)むことができないそうです。

      It seems that my daughter, who hates bugs, can't even touch the husk of a cicada.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。