単語の説明
N2 「ぐ」で終わる五段動詞, 他動詞
担ぐto shoulder, to carry on one's shoulder, to take (someone) for a ride, to deceive, to take in
辞書の定義
一般的
「ぐ」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to shoulder, to carry on one's shoulder
「ぐ」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to nominate for a position, to choose as a representative
「ぐ」で終わる五段動詞, 他動詞
3.
to take (someone) for a ride, to deceive, to take in
「ぐ」で終わる五段動詞, 他動詞
4.
to be caught up in superstition
同訓異字
担ぐ 【かつぐ】
詳細
高低アクセント
か
つ
ぐ
一般 トップ 5,600
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
荷物を背中に担ぐ。
Carry the luggage on your back.
兵隊たちが肩に鉄砲を担いでいます。
The soldiers are carrying guns on their shoulders.
詐欺師は真面目な顔をして人を担ぎます。
The swindler deceives people with a serious face.
平気で人を担ぐような人には後でバチが当たるに相違ない。
There's no doubt that those who casually deceive others will face retribution later.
私の両親は、縁起を担いでお寺でもらったお札を家に貼っています。
My parents, caught up in superstition, have pasted the talisman they received from the temple at home.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。