単語の説明
A4 名詞
担当者person in charge (of an area of work, but not necessarily supervising other staff), person responsible, one in charge, responsible party, contact (person)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
person in charge (of an area of work, etc.), person responsible, contact (person)
同訓異字
担当者 【たんとうしゃ】
詳細
高低アクセント
た
ん
と
う
し
ゃ
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この仕事の担当者は誰ですか?
Who is the person in charge of this work?
担当者がちゃんと責任を持つべきである。
The responsible party should properly take responsibility.
この事は担当者に聞いてみないと分かりかねます。
I cannot understand this matter without asking the person in charge.
私は安全管理の担当者で、安全管理には精通しております。
I am the person responsible for safety management and am well versed in it.
担当者に仕事の進捗状況を聞いてみたところ、順調に仕事が進んでいた。
I asked the person in charge about the progress of the work, and it was proceeding smoothly.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。