単語の説明
N1 名詞
拘りobsession, fixation, hangup, determination, fastidiousness, pickiness about (trait, style, etc.), complaining, criticizing
辞書の定義
名詞
1.
obsession, fixation, hangup, determination, fastidiousness, pickiness about (trait, style, etc.)
カタカナで書かれることが多い名詞
2.
complaining, criticizing
カタカナで書かれることが多い名詞
3.
speciality (e.g. of a restaurant)
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
拘り 【こだわり】
詳細
高低アクセント
こ
だ
わ
り
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
シェフが食材への拘りを見せています。
The chef is showcasing his pickiness with ingredients.
よく拘りをつけてくる客は店員から嫌われている。
Customers who often come in with a lot of complaints are disliked by the store clerks.
料理人の拘りが詰まった料理はとっても美味しいです。
The dishes filled with the chef's passion are extremely delicious.
物事に対する拘りが強すぎる彼と一緒に暮らしたら疲れるだろう。
Living with him, who has too strong of a fixation on everything, would probably be exhausting.
バリスタ:「コーヒー豆には拘りがあるんですよ。僕が一番好きな豆は…。」
Barista: 'I have an obsession with coffee beans. The beans I like the most are...'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。