単語の説明

N1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

()(なお)to recover, to rally, to improve, to pick up

    辞書の定義

    一般的
    1. 「す」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to recover, to rally, to improve, to pick up

    同訓異字

    持ち直す 【もちなおす】持直す 【もちなおす】持ちなおす 【もちなおす】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 19,600

    例文

    --:--

      (ゆび)(つか)れたから(ふで)()(なお)した。

      My fingers were tired, so I adjusted my grip on the brush.

      • N1

      (うで)(いた)くなってきたので()(もの)(ぶくろ)()(なお)しました。

      My arm started to hurt, so I shifted the shopping bag to ease the strain.

      • N1

      看護(かんご)():「病人(びょうにん)()(なお)までつきっきりで看護(かんご)をします。」

      Nurse: 'I'll stay by the patient's side until they recover.'

      • N1

      景気(けいき)(すこ)()(なお)してきたようなので、経営者(けいえいしゃ)たちがホッとしています。

      The economy seems to be picking up a bit, so business owners are relieved.

      • N1

      姿勢(しせい)()えるために荷物(にもつ)()(なお)したらあっという()(こし)(いた)みが()きました。

      I readjusted the luggage to fix my posture, and my back pain disappeared almost instantly.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。