単語の説明
N4 表現, カ行変格活用
持ってくるto bring, to take (something) along, to fetch, to get
辞書の定義
一般的
- 表現, カ行変格活用 - 1. - EN to bring, to take (something) along, to fetch, to get 
 
同訓異字
持ってくる 【もってくる】、持って来る 【もってくる】、もって来る 【もってくる】
詳細
- も 
- っ 
- て 
- く 
- る 
 
例文
--:--
- 彼は仕事場に家族写真を持ってきた。 - He brought family photos to work. - N4
 
- 今日締め切りの課題を持ってきましたか? - Did you bring the assignment due today? - N4
 
- 生徒が先生に:「学校に禁止されている漫画を持ってきてすみません。」 - Student to his teacher: 'I'm sorry I brought a comic book that is banned at school.' - N4
 
- 課長:「いいかい?明日は従業員の全員、ハンコを持ってきなさい!」 - Manager: 'Okay? Tomorrow, all employees are to bring your stamps!' - N3
 
- 客室乗務員に:「すみません、寒いのでブランケットを持ってきて頂けませんか?」 - To the flight attendant: 'Excuse me, I'm cold, could you bring me a blanket?' - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。