単語の説明
N1 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
持て成すto entertain, to make welcome
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to treat (a guest), to receive, to entertain, to be hospitable to, to make welcome
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
持て成す 【もてなす】
詳細
高低アクセント
も
て
な
す
一般 トップ 13,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
この町の特産物で他県からの客を持て成す。
To entertain guests from other prefectures with one's town's local specialties.
旅館の女将は私たち旅人を心から持て成してくれた。
The landlady of the inn warmly welcomed us travelers from the bottom of her heart.
家に来てくれた客を大量の手料理でもてなす事にしました。
I decided to entertain the guests who came to my home with a feast of homemade dishes.
社長とその家族に気に入られるべく、一家をあげて社長を持て成しました。
Hoping to earn the favor of the company president and his family, our whole household came together to entertain them.
客を酒で持て成そうと思っていましたが、客は酒が飲めない事が発覚しました。
I was planning to entertain the guest with some drinks, but then I found out they don't drink alcohol.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。