単語の説明

A5 名詞

指切(ゆびきり)拳万(げんまん)making a pledge by hooking each other's little fingers

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      pinky swear (i.e. linking little fingers to confirm a promise), pinky promise

    同訓異字

    指切りげんまん 【ゆびきりげんまん】指きりげんまん 【ゆびきりげんまん】指切り拳万 【ゆびきりげんまん】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      約束(やくそく)をするために指切(ゆびき)(こぶし)(まん)をする。

        指切(ゆびき)(こぶし)(まん)約束(やくそく)をする(とき)にする仕草(しぐさ)だ。

          子供(こども):「指切(ゆびき)(こぶし)(まん)(うそ)ついたら(はり)(せん)(ほん)()〜ます!」

            子供(こども):「指切(ゆびき)(こぶし)(まん)をしたのに約束(やくそく)(まも)らないなんて(ゆる)されないぞ!」

              指切(ゆびき)(こぶし)(まん)をしたことから、彼女(かのじょ)はその約束事(やくそくごと)(たい)して本気(ほんき)なのでしょう。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。