単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞
指定designation, specification, assignment, appointment, pointing at
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN designation, specification, assignment, appointment, pointing at 
 
同訓異字
指定 【してい】
詳細
- し 
- て 
- い 
 
- 国語辞典 トップ 2,300 
例文
--:--
- 集合する時間と場所を指定する。 - To specify a time and place of a meeting. - N3
 
- 指定された時刻に会議室に行く。 - I'll go to the meeting room at the designated time. - N3
 
- この課題の期日は明後日の昼に指定されています。 - The day after tomorrow is designated as the due date for this assignment. - N3
 
- その建物が文化財として指定される事が決まったそうだ。 - It has been decided that the building will be designated as a cultural asset. - N3
 
- 指定の時間より三十分も遅れてきて謝罪の言葉が一つも無いなんてあり得ません。 - It's unacceptable for someone to arrive over thirty minutes past the designated time without offering a single apology. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。