単語の説明

N1 名詞

指標(しひょう)index, indices, indicator

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      index, indices, indicator

    同訓異字

    指標 【しひょう】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 4,200

    例文

    --:--

      指標(しひょう)(もと)物事(ものごと)判断(はんだん)する。

      Make decisions based on indicators.

      • N1

      幸福(こうふく)()指標(しひょう)はどのように設定(せってい)されるべきだろうか。

      How should happiness be measured as an indicator?

      • N1

      首相(しゅしょう):「経済(けいざい)指標(しひょう)(ひと)つである国内(こくない)(そう)生産(せいさん)については…。」

      Prime Minister: 'Regarding GDP, one of the key economic indicators is...'

      • N1

      社会(しゃかい)授業(じゅぎょう)で、生活(せいかつ)水準(すいじゅん)指標(しひょう)とされるエンゲル係数(けいすう)について(まな)びました。

      In social studies, we learned about Engel’s coefficient, a common indicator of living standards.

      • N1

      血圧(けつあつ)健康(けんこう)指標(しひょう)であると()いた(はは)は、毎朝(まいあさ)血圧(けつあつ)測定(そくてい)習慣(しゅうかん)にしています。

      After hearing that blood pressure is a key health indicator, my mom made it a habit to check hers every morning.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。