単語の説明
A4 「く」で終わる五段動詞, 他動詞
挫くto sprain, to twist, to dampen (enthusiasm), to discourage, to dishearten, to dispirit, to depress, to unnerve, to crush
辞書の定義
「く」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to sprain, to twist
カタカナで書かれることが多い「く」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to dampen (enthusiasm), to discourage, to dishearten, to dispirit, to depress, to unnerve, to crush
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
挫く 【くじく】
詳細
高低アクセント
く
じ
く
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
足を挫(*)いて捻挫しました。
I twisted my foot and it was sprained.
母の余計な一言がやる気を挫(*)いた。
My mother's unnecessary comment dampened my mood.
ボールをキャッチし損ねて手首を挫(*)いた。
I sprained my wrist by failing to catch the ball.
彼の野望を挫(*)くために意図的に彼の邪魔をしました。
I intentionally interfered with him to discourage his ambitions.
敵の攻撃の勢いを挫(*)かない限り、我々はすぐに敗北してしまう。
Unless we dampen the momentum of the enemy's attack, we will soon be defeated.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。