単語の説明

A5 名詞

排球(はいきゅう)volleyball

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      volleyball

      珍しい単語,

      関連項目:

    同訓異字

    排球 【はいきゅう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 83,400

    例文

    --:--

      体育館(たいいくかん)排球(はいきゅう)試合(しあい)()た。

      I watched a volleyball match at the gymnasium.

        排球(はいきゅう)には(ろく)(ひと)(せい)(きゅう)(ひと)(せい)があります。

        There are six-player and nine-player formats in volleyball.

          バレーボールを古風(こふう)()うと、排球(はいきゅう)になります。

          The old-fashioned way to say volleyball is haikyuu.

            排球(はいきゅう)選手(せんしゅ)はみんな(そむ)(たか)いですが、リベロだけ(わか)です。

            Volleyball players are all tall, but the libero is an exception.

              ()(うで)()()って得点(とくてん)(きそ)うその競技(きょうぎ)排球(はいきゅう)()います。

              The sport where players compete for points by hitting the ball with their hands and arms is called volleyball.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。