単語の説明

N5 一段動詞, 他動詞, 接尾辞

()けるto hang up (e.g. a coat, a picture on the wall), to let hang, to suspend (from), to hoist (e.g. sail), to raise (e.g. flag)

    辞書の定義

    一般的

    1. 一段動詞, 他動詞

      1. 1.

        EN to hang up (e.g. a coat, a picture on the wall), to let hang, to suspend (from), to hoist (e.g. sail), to raise (e.g. flag)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      2. 2.

        EN to put on (e.g. a blanket), to put on top of, to cover, to lay, to spread

        カタカナで書かれることが多い
      3. 3.

        EN to put on (glasses, etc.), to wear (a necklace, etc.)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      4. 4.

        EN to make (a call)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      5. 5.

        EN to spend (time, money), to expend, to use

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      6. 6.

        EN to pour (liquid) onto, to sprinkle (powder or spices) onto, to splash, to throw (e.g. water) onto

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      7. 7.

        EN to turn on (an engine, radio, etc.), to set (a dial, alarm clock, etc.), to put on (a DVD, song, etc.), to use (a device, implement, etc.)

        カタカナで書かれることが多い
      8. 8.

        EN to cause (someone inconvenience, trouble, etc.), to burden (someone), to impose

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      9. 9.

        EN to multiply (arithmetic operation)

        カタカナで書かれることが多い, 数学
      10. 10.

        EN to secure (e.g. lock)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      11. 11.

        EN to take a seat, to sit, to rest (something on something else), to support (something on something else)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      12. 12.

        EN to bind

        カタカナで書かれることが多い, also as 繋ける
      13. 13.

        EN to wager, to bet, to risk, to stake, to gamble

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      14. 14.

        EN to put an effect (spell, anaesthetic, etc.) on

        カタカナで書かれることが多い
      15. 15.

        EN to hold (a play, festival, etc.)

        カタカナで書かれることが多い
      16. 16.

        EN to hold an emotion for (pity, hope, etc.)

        カタカナで書かれることが多い
      17. 17.

        EN to argue (in court), to deliberate (in a meeting), to present (e.g. idea to a conference, etc.)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      18. 18.

        EN to increase further

        カタカナで書かれることが多い
      19. 19.

        EN to catch (in a trap, etc.)

        カタカナで書かれることが多い
      20. 20.

        EN to set atop

        カタカナで書かれることが多い
      21. 21.

        EN to erect (a makeshift building)

        カタカナで書かれることが多い
      22. 22.

        EN to apply (insurance)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

      23. 23.

        EN to pun (on a word), to use (a word) as a pivot word, to play on words

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

    2. 接尾辞, 一段動詞

      1. 24.

        EN to be partway doing ..., to begin (but not complete) ..., to be about to ...

        カタカナで書かれることが多い, after -masu stem of verb,
      2. 25.

        EN to address (someone), to direct (something, to someone), to do (something, to someone)

        カタカナで書かれることが多い, after -masu stem of verb; indicates an action is being directed to someone,

        関連項目:

    同訓異字

    掛ける 【かける】懸ける 【かける】

    詳細

    • 一般 トップ 200

    例文

    --:--

      (かべ)時計(とけい)()ける

      I will hang a clock on the wall.

      • N5

      (くるま)のハンドルに()()ける

      To put your hands on the steering wheel of a car.

      • N5

      (はは)子供(こども)に:「(ふく)(かなら)ずハンガーに()てください。」

      Mother to child: 'Please make sure to hang clothes on a hanger.'

      • N5

      祖父(そふ)(いえ)のリビングの(かべ)鳩時計(はとどけい)()ました。

      My grandfather hung a cuckoo clock on the living room wall of our house.

      • N5

      このハンガーはコートを()けるための(もの)です。

      This hanger is for hanging coats.

      • N4
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。