単語の説明

N2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

推理(すいり)reasoning, inference, mystery or detective genre (movie, novel, etc.)

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      reasoning, inference, deduction

    2. 名詞

      2.

      mystery genre, detective genre

      関連項目:

    同訓異字

    推理 【すいり】

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 3,400

    例文

    --:--

      シャーロックホームズは推理(すいり)得意(とくい)だ。

      Sherlock Holmes is good at reasoning.

      • N2

      様々(さまざま)状況(じょうきょう)証拠(しょうこ)から犯行(はんこう)様子(ようす)推理(すいり)する。

      Infer the circumstances of the crime from various circumstantial evidence.

      • N2

      (わたし)推理(すいり)では、この(にく)()べたのは()(いぬ)です。

      According to my reasoning, it was the pet dog that ate this meat.

      • N2

      刑事(けいじ)推理(すいり)では、容疑(ようぎ)(しゃ)(はなし)はでっち()げたものではないかと()うことだ。

      In the detective's deduction, it is said that the suspect's story might be a fabrication.

      • N2

      先輩(せんぱい)刑事(けいじ):「(きみ)事件(じけん)についてどう(おも)う?(きみ)推理(すいり)()かせてくれたまえ。」

      Senior Detective: 'What do you think about the case? Please let me hear your reasoning.'

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。