単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

提訴(ていそ)presenting a case, suing

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      presenting a case, suing

    同訓異字

    提訴 【ていそ】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 25,800

    例文

    --:--

      裁判(さいばん)(ちょう)提訴(ていそ)受理(じゅり)しました。

      The chief judge accepted the case being presented.

      • N1

      提訴(ていそ)せずに(はな)()いで解決(かいけつ)することにしました。

      We decided to resolve the matter through discussion instead of suing.

      • N1

      (かね)をもらうことで和解(わかい)し、提訴(ていそ)()()げることにした。

      I decided to reconcile by receiving money and to drop the idea of suing.

      • N1

      不法(ふほう)投棄(とうき)提訴(ていそ)された会社(かいしゃ)(かぶ)暴落(ぼうらく)していると()きました。

      I heard that the stocks of the company that was sued for illegal dumping are plummeting.

      • N1

      不当(ふとう)契約(けいやく)無理(むり)やり(むす)ばされたとして、A(しゃ)はB(しゃ)提訴(ていそ)しました。

      Claiming that they were forced into an unfair contract, Company A is suing Company B.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。