単語の説明
A4 名詞, 接尾語, 接尾語として使われる名詞
摘みknob, handle, button, (file) handle, snack (to have with a drink), side dish, a pinch (e.g. of salt), picking, harvesting
辞書の定義
一般的
名詞
1.
knob, handle, button
カタカナで書かれることが多い名詞
2.
snack (to have with a drink), side dish
カタカナで書かれることが多い接尾語
3.
a pinch (e.g. of salt)
カタカナで書かれることが多い名詞
4.
(file) handle
コンピューティング名詞, 接尾語として使われる名詞
5.
picking, harvesting
同訓異字
摘み 【つまみ】、摘まみ 【つまみ】、撮み 【つまみ】、抓み 【つまみ】
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
トマトにひと摘(*)みの塩をふる。
車の温度調整の摘(*)みを左に回しました。
もっと大きくするためにボリュームの摘(*)みをいじろう。
ワインの摘(*)みといったら、やっぱりチーズや生ハムだと思う。
まさかヤカンの摘(*)みが熱くなっているとは思わず、火傷してしまった。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。