単語の説明

N1 五段活用(カ行)

()りむくto skin (one's knee), to graze

    辞書の定義

    1. 五段活用(カ行)

      1. 1.

        EN to skin (one's knee), to graze, to scratch

    同訓異字

    擦りむく 【すりむく】擦り剥く 【すりむく】擦り剝く 【すりむく】擦剥く 【すりむく】擦剝く 【すりむく】

    詳細

    • アニメ トップ 41,300

    例文

    --:--

      (ころ)んだ(とき)(ひざ)()りむきました。

      I skinned my knee when I fell. {to skin (one's knee), to graze}

      • N1

      ()りむいた(ひじ)から()()てしまいました。

      I ended up bleeding from the elbow I had grazed. {to skin (one's knee), to graze}

      • N1

      (ころ)んで()りむいた箇所(かしょ)をよく(あら)ってから消毒(しょうどく)をする。

      Wash the area where you skinned your knee or grazed it well before disinfecting it. {to skin (one's knee), to graze}

      • N1

      小学生(しょうがくせい)(とき)のリレーで()りむいた(ひざ)には、まだ傷跡(きずあと)(のこ)っている。

      The scar from when I skinned my knee during a relay race in elementary school still remains. {to skin (one's knee), to graze}

      • N1

      道端(みちばた)転倒(てんとう)して(あご)()りむくなり、(ちか)くにいた通行人(つうこうにん)(たす)けてくれました。

      I tripped and skinned my chin on the roadside, and a passerby nearby helped me. {to skin (one's knee), to graze}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。