単語の説明

A4 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

攻究(こうきゅう)specialization (in a field of study), study

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      specialization (in a field of study), study

    同訓異字

    攻究 【こうきゅう】講究 【こうきゅう】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      心理(しんり)(まな)攻究(こうきゅう)してカウンセラーになった。

        あの教授(きょうじゅ)化学(かがく)(かか)することを攻究(こうきゅう)しているらしい。

          社会(しゃかい)根本(こんぽん)原理(げんり)攻究(こうきゅう)し、彼女(かのじょ)(なに)(さつ)かの(ほん)出版(しゅっぱん)しました。

            教授(きょうじゅ)(あたら)たな理論(りろん)攻究(こうきゅう)情熱(じょうねつ)()やしていて、休職(きゅうしょく)しているらしい。

              攻究(こうきゅう)成果(せいか)発表(はっぴょう)する場所(ばしょ)として、研究(けんきゅう)発表(はっぴょう)(かい)()かれることになりました。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。