単語の説明

A3 接続詞

(ゆえ)therefore, consequently

    辞書の定義

    一般的
    1. 接続詞

      1.

      therefore, consequently

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    故に 【ゆえに】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 10,000

    例文

    --:--

      (きみ)功績(こうせき)(おお)きい。(ゆえ)これを(しょう)する。

      Your achievements are significant. Therefore, we commend you for them.

      彼女(かのじょ)行動(こうどう)奔放(ほんぽう)です。(ゆえ)誤解(ごかい)されやすいです。

      Her behavior is uninhibited; therefore, she is easily misunderstood.

        実験(じっけん)データが理論(りろん)(うら)()けている。(ゆえ)仮説(かせつ)有効(ゆうこう)である。

        The experimental data supports the theory. Therefore, the hypothesis is valid.

        (おっと):「(ぼく)彼女(かのじょ)(あい)している。(ゆえ)彼女(かのじょ)(すべ)てが(いと)おしいのだ。」

        Husband: "I love her. Therefore, everything about her is dear to me."

          あの有名(ゆうめい)な「我思(われおも)う。(ゆえ)(われ)あり。」という言葉(ことば)(のこ)したのは(だれ)ですか?

          Who left behind the famous words, "I think, therefore I am"?

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。