単語の説明
N2 名詞
救いhelp, aid, relief, (religious) salvation, (Christian) grace, providence
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN help, rescue, aid, relief 
- 2. - EN salvation, solace, (source of) comfort, saving grace 
- 3. - EN (religious) salvation, (Christian) grace 
 
同訓異字
救い 【すくい】
詳細
- す 
- く 
- い 
 
- 小説 トップ 4,400 
例文
--:--
- 教会で神様に救いを求める。 - To pray to God for salvation at the church. - N2
 
- 富豪が困窮者に救いの手を差し伸べた。 - The tycoon extended a helping hand to the destitute. - N2
 
- 交通事故を起こしましたが、怪我人がいないのが救いです。 - I caused a traffic accident, but it's a relief that there are no injured people. - N2
 
- 手術やらリハビリやら頑張っているが、僕にはもう救いが無いそうだ。 - I am doing my best with surgeries and rehabilitation, but it seems there is no salvation for me anymore. - N2
 
- 彼はろくに仕事もしないが、正直で善良な心を持っているのが救いである。 - Although he hardly works, the saving grace is that he is honest and has a good heart. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。