単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用, 他動詞
救助relief, aid, rescue
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN relief, aid, rescue 
 
同訓異字
救助 【きゅうじょ】
詳細
- き 
- ゅ 
- う 
- じ 
- ょ 
 
- ネットフリックス トップ 5,500 
例文
--:--
- 父の仕事は海で溺れている人を救助する事だ。 - My father's job is to rescue people drowning in the sea. - N3
 
- 一人の人を救助するには多くの人が必要になります。 - It takes many people to rescue one person. - N3
 
- 雪山で遭難した人を救助していたら益々雪が吹雪いてきました。 - I was rescuing a person lost in the snowy mountains, and more and more snow started to blow. - N3
 
- 危険な場所へ救助に向かう事は救助隊を危険に晒す事でもあります。 - Going to a dangerous place to rescue a person can also put the rescue team in danger. - N3
 
- 人命を救助しようと現場に向かったが、既に手遅れだった事が分かりました。 - We went to the scene to try to save lives, but found out that it was already too late. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。