単語の説明

A3 名詞

敗北感(はいぼくかん)sense of defeat

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      sense of defeat

    同訓異字

    敗北感 【はいぼくかん】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 39,600

    例文

    --:--

      試合(しあい)()けて敗北感(はいぼくかん)(あじ)わう。

      I tasted the sense of defeat after losing the match.

        敗北感(はいぼくかん)(あじ)わいたくないから練習(れんしゅう)しよう!

        I don't want to experience the sense of defeat, so let's practice!

          ライバルとの決戦(けっせん)()け、敗北感(はいぼくかん)(あじ)わっています。

          Having lost the decisive battle against my rival, I am experiencing a sense of defeat.

            敗北感(はいぼくかん)(ひた)るのをやめ、(つぎ)試合(しあい)のために練習(れんしゅう)開始(かいし)しました。

            He stopped wallowing in the sense of defeat and began practicing for the next match.

              試合(しあい)()けてからというもの、ずっと敗北感(はいぼくかん)を感じていて(つら)いです。

              Ever since losing the match, I've been feeling a constant sense of defeat, and it's tough.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。