単語の説明
N3 名詞
教養cultivation, refinement, culture, education
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN (understanding or appreciation of) culture, (one's) education, cultivation, sophistication, refinement
同訓異字
教養 【きょうよう】
詳細
き
ょ
う
よ
う
一般 トップ 6,100
例文
--:--
子供を教養のある人に育てる。
To raise your children to be educated people.
- N3
教養を高めるには何をするべきですか?
What should I do to become more cultured?
- N3
娘は教養を身につけるために大学への進学を決めました。
My daughter decided to go to college to get an education.
- N3
一般的な教養が無い人はなかなか魅力的には映らないものである。
It's difficult to find people who are not generally educated to be attractive.
- N3
あなたって確か、教養のある人としか距離を縮めようとしない性格だよね?
You are, as I recall, the kind of person who only tries to get close to educated people, right?
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。