単語の説明
N1 一段動詞, 他動詞
整えるto put in order, to arrange, to adjust, to get ready, to prepare, to raise money
辞書の定義
一般的
一段動詞, 他動詞
1.
to put in order, to arrange, to tidy up, to fix, to straighten
esp. 整える一段動詞, 他動詞
2.
to get ready, to prepare, to arrange, to supply, to assemble, to buy
esp. 調える一段動詞, 他動詞
3.
to adjust, to regulate (e.g. rhythm, tune, one's breathing)
一段動詞, 他動詞
4.
to work out (e.g. business deal), to arrange (e.g. marriage), to settle
esp. 調える
同訓異字
整える 【ととのえる】、調える 【ととのえる】、斉える 【ととのえる】
詳細
高低アクセント
と
と
の
え
る
一般 トップ 1,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
家を出るために支度を整える。
To get ready to leave the house.
お母さんがキッチンで夕食を整えています。
Mom is preparing dinner in the kitchen.
ピンやゴム、スプレーや櫛を使って髪を整える。
To arrange your hair using pins, rubber bands, spray, and a comb.
服装をきちんと整えてからでないと舞踏会の会場には戻れません。
You can’t return to the ballroom unless you adjust your attire properly.
この店では料理を提供する前にシェフが塩と胡椒で味を整えることになっている。
At this restaurant, the chef adjusts the flavor with salt and pepper before serving the food.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。