単語の説明

N1 接尾語として使われる名詞, 名詞

(かたき)rival, opponent, adversary, competitor, enemy (esp. one with which there is longstanding enmity), foe, revenge, spouse

    辞書の定義

    1. 接尾語として使われる名詞, 名詞

      1.

      rival, opponent, adversary, competitor, enemy (esp. one with which there is longstanding enmity), foe

      usu. pronounced がたき when used as a suffix,

      関連項目:

    2. 名詞

      2.

      revenge

    3. 名詞

      3.

      spouse

      古語

    同訓異字

    敵 【かたき】仇 【かたき】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 400

    例文

    --:--

      (ぼく)(こい)(がたき)意中(いちゅう)()()られてしまった。

      I lost the girl I liked to my rival in love.

      • N1

      (ちち)(かたき)()つために復讐(ふくしゅう)計画(けいかく)しています。

      I plan to enact revenge for my father.

      • N1

      商売(しょうばい)(じょう)(かたき)()つために商品(しょうひん)値下(ねさ)げをしました。

      I lowered my prices to get ahead of a business rival.

      • N1

      (かたき)()ってみせるぞとばかりに仲間(なかま)たちは復讐(ふくしゅう)()えている。

      My comrades are burning with vengeance, determined to settle the score with our rivals.

      • N1

      (おや)(かたき)()つことが出来(でき)ればこそ、(ぼく)(よる)にぐっすり(ねむ)ることが出来(でき)るのだ。

      Only by getting revenge for my parents can I finally sleep in peace.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。