単語の説明

N1 名詞

方策(ほうさく)plan, policy

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      plan, policy

    同訓異字

    方策 【ほうさく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 5,900

    例文

    --:--

      事故(じこ)防止(ぼうし)するための方策(ほうさく)(かんが)える。

      To think of a policy to prevent accidents.

      • N1

      政府(せいふ)経済(けいざい)()(なお)すための方策(ほうさく)()てています。

      The government is formulating a plan to revive the economy.

      • N1

      中途半端(ちゅうとはんぱ)方策(ほうさく)ではライバルとの試合(しあい)には()てないだろう。

      I don't imagine you'll win the match against your rival with a half-baked plan.

      • N1

      いかなる方策(ほうさく)(こう)じれば、地球(ちきゅう)温暖(おんだん)()問題(もんだい)解決(かいけつ)するでしょう?

      What policies should we put in place to solve the problem of global warming?

      • N1

      もう少子化(しょうしか)対策(たいさく)方策(ほうさく)()きるとは…(いま)内閣(ないかく)本当(ほんとう)信頼(しんらい)できません。

      We're running out of countermeasures for the declining birthrate... I just can't trust the current administration's policies.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。