単語の説明

A5 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

(はや)まるto move ahead (three hours, etc.), to move up, to quicken, to speed up, to gather speed, to be hasty, to be rash

    辞書の定義

    一般的
    1. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to be brought forward (e.g. by three hours), to be moved up, to be advanced

      早まるのみに適用する
    2. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      2.

      to be hasty, to be rash

      早まるのみに適用する
    3. 「る」で終わる五段動詞, 自動詞

      3.

      to quicken, to speed up, to gather speed

      esp. 速まる

    同訓異字

    早まる 【はやまる】速まる 【はやまる】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 8,200

    例文

    --:--

      決断(けつだん)(はや)まることなくじっくり(かんが)える。

        (きゅう)事情(じじょう)旅行(りょこう)日程(にってい)(はや)まることになった。

          渋滞(じゅうたい)()()まれず、予定(よてい)よりも(はや)まることになった。

            イベントの開催(かいさい)時間(じかん)参加(さんか)(しゃ)要望(ようぼう)(おう)じて(はや)まることになった。

              彼女(かのじょ)はせっかちで、計画(けいかく)(はや)まる傾向(けいこう)があるから、注意(ちゅうい)必要(ひつよう)です。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。