単語の説明

N2 形容動詞

明朗(めいろう)bright, clear, cheerful

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容動詞

      1. 1.

        EN cheerful, bright

      2. 2.

        EN clear, clean, honest, fair

    同訓異字

    明朗 【めいろう】

    詳細

    • ネットフリックス トップ 18,900

    例文

    --:--

      明朗(めいろう)生徒(せいと)先生(せんせい)から人気(にんき)です。

      Cheerful students are popular among the teachers.

      • N2

      企業(きぎょう)経営(けいえい)実態(じったい)明朗(めいろう)にするべきだ。

      Companies should be honest about the nature of their management practices.

      • N2

      その会計士(かいけいし)会計(かいけい)明朗(めいろう)なので、安心(あんしん)しています。

      Since the accountant's accounting is clear, I feel at ease.

      • N2

      明朗(めいろう)説明(せつめい)をしない(かぎ)り、お客様(きゃくさま)納得(なっとく)しないでしょう。

      Unless you provide a clear explanation, the customer will probably not be satisfied.

      • N2

      (つね)前向(まえむ)きな言葉(ことば)(はっ)している(こと)からして、(かれ)明朗(めいろう)(ひと)なのだろう。

      Judging from the fact that he always speaks positively, he must be a cheerful person.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。