単語の説明

A2 ノ形容詞, 副詞

(むかし)ながらthe same as it was long ago, unchanged, traditional

    辞書の定義

    1. ノ形容詞, 副詞

      1.

      unchanged (from long ago), as it was in the past, same old, traditional

    同訓異字

    昔ながら 【むかしながら】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 13,100

    例文

    --:--

      (むかし)ながらの街並(まちな)みを()てホッとする。

      Feeling relieved looking at the unchanged townscape.

      • N1

      この(ぬの)(むかし)ながらに()()られています。

      This cloth is woven by hand in the traditional way.

      • N1

      (むかし)ながらの()わらない故郷(こきょう)()(なつ)かしくなった。

      Looking at my hometown, unchanged as it was long ago, made me nostalgic.

      • N1

      (いま)時代(じだい)(むかし)ながらの製法(せいほう)(つく)った豆腐(とうふ)(めずら)しいでしょう。

      It seems that in the present era, tofu made using traditional methods is rare.

      • N1

      (むかし)ながらの(たたず)まいを(のこ)しているビルが解体(かいたい)されることになったのだとか。

      I heard that a building, which has maintained its traditional appearance, is set to be demolished.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。