単語の説明

N1 名詞

春秋(しゅんじゅう)spring and autumn, spring and fall, months and years, the Chronicles of Lu or the Spring and Autumn Annals - one of the Five Classics

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      spring and autumn, spring and fall

    2. 名詞

      2.

      years, age

    3. 名詞

      3.

      The Spring and Autumn Annals, The Chronicles of Lu, Chunqiu, Ch'un Ch'iu

      しゅんじゅうのみに適用する,

      関連項目:

    同訓異字

    春秋 【しゅんじゅう】春秋 【はるあき】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 4,500

    例文

    --:--

      春秋(しゅんじゅう)()ごしやすい季節(きせつ)です。

      Spring and autumn are pleasant seasons to spend time in.

      • N1

      両親(りょうしん)(わたし)よりも春秋(しゅんじゅう)(かさ)ねています。

      My parents have lived through more years than I have.

      • N1

      (ぼく)()づいたら春秋(しゅんじゅう)(かさ)ねていました。

      Before I knew it, I had added many years to my life.

      • N1

      祖父(そふ):「あと(なん)(かい)わしは春秋(しゅんじゅう)(かさ)ねられるだろうか…。」

      Grandfather: 'I wonder how many more months (and years) I'll get to live...'

      • N1

      春秋(しゅんじゅう)(たか)(ひと)(たい)して(なに)かを発言(はつげん)する(とき)は、(かなら)敬語(けいご)使(つか)うべきである。

      When speaking to someone of advanced age (months and years), one should always use respectful language.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。