単語の説明

A3 名詞, 副詞

昼過(ひるす)just past noon, afternoon

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, 副詞

      1.

      just past noon, afternoon

    同訓異字

    昼過ぎ 【ひるすぎ】昼すぎ 【ひるすぎ】

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 13,100

    例文

    --:--

      午前(ごぜん)()れだったが、昼過(ひるす)から(あめ)()った。

      It was sunny in the morning, but it started to rain just past noon.

        早起(はやお)きは苦手(にがて)なので、昼過(ひるす)用事(ようじ)(はい)れました。

        Since I'm not a morning person, I scheduled my appointment for just past noon.

          (ひるす)から(あめ)()るそうなので、()(たた)(がさ)()っています。

          It seems that it will rain from just past noon, so I am carrying a folding umbrella.

            天気予報士(てんきよほうし):「午前中(ごぜんちゅう)から昼過(ひるす)ぎにかけて大雪(おおゆき)()予想(よそう)となっています。」

            Weather forecaster: "Heavy snow is expected to fall from the morning to just past noon."

              午前中(ごぜんちゅう)()ると()っていたのに、なぜ昼過(ひるす)にガスの修理会社(しゅうりがいしゃ)()たのだろう?

              Although they said they would come in the morning, why did the gas repair company come in the afternoon?

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。